どうも、コロンボです。
2019年の末に、ゆる~く思ったことを書いていくコンセプトのこのブログ『y's porepore cafe』を立ち上げたんですけど、
イラストが得意な娘に、アイコンのイラストを頼んでみたら、思いのほか快諾してくれたので、描いてもらいました。
これです(*^^*)
ブログの名前(ブログネーム?)はなんて言うのかと聞かれて、
コロンボ(刑事コロンボが好きだから)と答えると、
こんな感じになりました(^^;) ※上と同じです
ちょっと、いや、全然違うし、、、
もっとほんとはおっちゃんやし、、、
と訴えたけど、
彼女はもう描き直す気ゼロ!
なので、
ま、いっかぁ~(´ー`)
ということで、ありがたく頂戴いたしました。
そして彼女のキツい一言!
「せっかく描いたったんやから、ちゃんと(ブログ)書き続けな許さん!」
わかりました~(^^;)
そういえば、はてなブログを始めるとき(2018年)、はてなブログのコーヒーのアイコンも娘に描いてもらいました。
これもなかなか味があるんで、気に入ってます♪
ところで、娘を見ていると、子どもの心とか興味とかってどんどん変わっていきますね。
娘は今小6だけど、小さい頃から絵を買くのが好きで、
将来はマンガ家になる、とずっといっていて、もちろん応援したい思いで一杯だったんだけれど、
時期によって絵とかマンガの他にも色んなことが娘のブームになったりして、
ある時はマンガ「ちはやふる」だったり「名探偵コナン」だったり、
小説だったり。
で、最近は、
インスタグラムで色んな人とSNSでやりとりしたり、
米津玄師だったり、
すとぷりというユーチューブを見たり(これは今一番はまってますね(^^;))、
ダイスケリチャードというイラストレーターだったり。
考えてみたら、
この八方美人なところは僕に似たのかな?
なんて時々思ったりします(^^;)
ただ、ユーチューブを笑顔で見ている娘を見ていると、すきなんだなぁって思いますね~
近頃は、ダイスケリチャードに憧れて、
イラストレーターになりたいみたい(^^)/
まぁこれからも、彼女の心には色んな興味が湧いてくるだろうけど、
流されることなく、
妥協したり諦めたりせず、
自分の気持ちをしっかりと持って、
そして、
後悔だけはしないで生きて欲しい。
そんな風に思いますね。
では。