どうも、コロンボです。
実は私、小さいころから超常現象とかUMA(未確認生物)とか宇宙人、そしてUFOなんかが大好きで、そのたぐいの番組がテレビで放送されるときには本当にワクワクしながら観ていたんですよね。
川口浩が探検する「水曜スペシャル」とか、ユリゲラーの超能力の番組(壊れた時計が動き出すということで、テレビの前に壊れた時計を置きながら観たりしていた)、心霊写真の番組なども好きでしたが、
なかでも好きだったのが、宇宙人とかUFOの番組でした。
そんな番組を数多く提供してくれたのが、矢追純一さんでした。彼がプロデュースする番組は質が高く、面白くて、ちょっと怖くて、子ども心をとてもくすぐってくれましたね。
UFO特集や宇宙人特集では、UFOの中に潜入した人のインタビューやら、宇宙人に誘拐された人のインタビュー、墜落したUFOと宇宙人の行方、キャトルミューティレーション(牛がUFOに吸い上げられて実験されるみたいな)の謎など、取材をしっかりとして、一本の番組に仕上げてありました。
しかし、最近は、宇宙人とかUFOの番組って、なんか映像を次々に流すだけのものがほとんどで、何の検証もしないものが多いような気がするんですよね~
本当につまらんですな~
取材力がないのか、予算がないのか、それとも需要がないのかわかりませんけど、どうせやるんだったら、しっかりとワクワクするような番組を作ってほしいんですよね。
ただ、(本物かフェイクかわからんような)映像流して、芸人やゲストを呼んで笑ってコメントを求めるだけって、安易すぎて何か手を抜いてるように感じてしまいますよね。(もちろん全部が全部そんなんじゃないとは思いますけどもね)
ま、昔の番組も胡散臭いところはいっぱいあったけど(^^;)、なんかしら信ぴょう性があったし、夢があった、そんな気がするんですよね。
もちろん今でもそんな番組を作ってくれたら、間違いなく見ますけどもね~(^-^;
ああ、久々に、深く取材してしっかりと作リ上げた、いいUFO番組が見たいですね~
期待してます。
では~